2020年11月20日譜読みについてこんにちは。 今日は誰もが避けては通れない、「譜読み」についてです。 譜読み(楽譜を読むこと)はピアノを習い始めた時に、みんなが苦労するものです。 (中にはスラスラとあまり苦労なく、読めるようになる子もいますが。) 音楽を初めて習う場合、楽譜にはたくさんの音符や強弱記号があ...
2020年9月30日英語でのレッスン今日は、当ピアノ教室の特徴でもある英語でのレッスンについてのお話です。 Miki Piano Studioでは、英語でのピアノレッスンをしています。 (もちろん日本語でのレッスンもOKです。) アメリカで現地の子たちに英語でピアノを教えていたこともあり、帰国後も同じスタイル...
2020年9月4日教材について当教室ではピアノを始める教材として、Bastien(バスティン)を使っています。 バスティンメソードはピアノの演奏技術だけでなく、譜読み・リズム・聴音・和声などを多角的に学んでいけることを目的にアメリカのバスティン夫妻により開発されました。...
2020年7月22日TV取材生徒のO君が、そろばんの暗算10段に最年少で合格した!ということで、 彼のTV取材の一環で私も取材を受けました。 音符を小数で数えたり、いつも好奇心で満たされているO君。 楽しそうにいつもピアノを弾いてくれます。「楽しい」「好き」こそ最高のモチベーション ですね。...