top of page

夏休みのレッスン

  • rueilparis
  • 2024年7月26日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


昨日はすごい雨と雷でしたね。でもクーラー無しで寝れるほどの涼しさで快適でした!

やっぱりクーラーより、自然な涼しさの方が快適ですね。



学校は夏休みに突入しましたね。弁当を用意する毎日・・・自分の分は適当でいいけれど、なんなんですかね、お子たちの弁当リクエストは。見栄えとおかずの種類の多さを要求してくる。そしてデザートも用意しろと!?そんな要求をしても茶色い弁当しか出てこないと悟ったうちの子は、キャラ弁作りにいそしんでます。

頑張ってくれぃ。




さて、そんな夏休みですが、教室レッスンは通常運転です。


今年は、会場予約の関係で発表会が夏休み明けの9月。学校がない分、練習時間も取れるね~と思っていましたが、みんな忙しいこと。習い事や学校関連の行事で、夏休みはいつも以上に、振替の嵐・嵐・嵐!


教室自体もお盆の1週間はお休みですが、それぞれの事情が絡まり絡まり、イレギュラーなレッスンスケジュールで毎日動いてます。


生徒の数も増えているし、自分自身も忙しくなっているので、振替の枠を探すのに四苦八苦。


発表会前の大事な時期なので、お互いにレッスン時間を死守しようとみんな必死です。休まず来てほしいけれど、毎日がイレギュラーすぎて覚えてられません💦


大手の教室みたいに、自分で振替枠を選択するシステムとかあれば便利ですよね。やり取りメールが減るだけでも、双方win-winですしね!探してみよう~



それでは、楽しい夏休みを!



Miki Piano Studio

ミキピアノ教室


 
 
 

最新記事

すべて表示
いよいよ発表会!

こんにちは。 泣いても笑ってもあとちょっとで発表会! 発表会やコンクール直前のレッスンは、本番直前だから最高に仕上げてきているだろう~!と思いきや、 そうでもないパターンが多いです。 いつも上手く弾いている子が、おや?調子悪い?となったり、...

 
 
 
新規生徒募集枠(追加分)のお知らせ

こんにちは! 来月の発表会に向けて、レッスン漬けの日々です。 各自2曲あるから大変。とはいえ、このスタイルを選んでいるのは私自身ですが💦 1曲だけに注力していると2曲目が手つかずだったり・・・ 音楽の道に進まずとも、同時に曲を仕上げていくのは、とても勉強になる事なので...

 
 
 
夏休み!

こんにちは! 夏休みに入り、生徒たちもちらほら帰省などで振替レッスン三昧の日々です。 おじいちゃん・おばあちゃんの家に遊びに行ったり、旅行に行ったり、楽しそうな話を聞くのは毎年の楽しみです。振替レッスンも、一応は病欠と学校のイベント時のみOKとしていますが、この時期は振替レ...

 
 
 

コメント


bottom of page