top of page

春の新規生徒募集中!

Miki Piano Studio ミキピアノ教室では、新年度(2021年4月~)新規生徒を募集中です。


レッスン時間:月・水・金曜→17時~20時

       火・木曜→15時~20時


 NEW! 土曜 10:00~12:00 / 13:00~15:00 Open!



今年度(2021年)は土曜日クラスを新規Open! 人気の曜日なのでお早めにお問い合わせください。


春から新しい習い事を考えている方、ピアノを習わせたい or 習ってみたいけど、なかなか先生を決められずにいる方、この機会にぜひぜひ体験レッスンにいらしてくださいね♪


当教室では、体験レッスン(無料)があります。内容は、10分程度のミニレッスンとお話になります。

10分程度と短いですが、教室の様子やレッスンの様子などを味わっていただけると思います。


初めての方にはピアノという楽器に触れて、どのように弾くのかどんな風に指を動かすのか、、、などなど短くても楽しいレッスンとなっています。経験者の方には、練習している曲を弾いてもらい、アドバイスをするレッスンになります。


「ココが練習してもうまく弾けない」「指の形をいつも注意されるけれど、どうしたらいいのか、、、」などなど、困っていることなどありませんか? 何か聞きたいことがあれば、何でも相談してください。視点を変えてみれば出来なかったことも出来るようになるかも?そのきっかけをアドバイスできればと思います。


また、「体験レッスンを受けると入会しなくてはならなさそう・・・」、「断りづらい・・・」など思われるかもしれませんが、そんなことはありませんので、お気軽に受けてみてください!

「新しいアドバイスが欲しい」「ほかの先生のレッスンってどんな感じなのかな?」など、少しでも興味があればぜひお越しくださいね♪


コロナでお出かけがあまり出来ない今こそ、新しい習い事を始めるチャンス!かもしれませんね。

当教室では、Facetime やスカイプなどを使ったオンラインレッスンもしております。


お気軽にレッスン内容などお問い合わせください。


お問い合わせページ→お問い合わせ | Miki Piano Studio ミキピアノ教室


お待ちしております!



閲覧数:198回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは!今日はソルフェージュ・聴音のお話です。 教室では、ピアノのレッスン以外にもソルフェージュを取り入れてレッスンしています。例えば、、、 導入期: 音符カードでの音読み(譜読み) リズム打ち(手拍子やリズムを言いながら、リズム感を養う) 音符カードでの神経衰弱 ワークを使っての音楽の決まり事(理論)を知る 初級:リズム打ち 譜読み+歌(音を読んで、音階名ドレミで歌う) 音楽ワーク 中級:リ

こんにちは!陽気な日々が続いていて、なんだかワクワクしますね~ 早い人は今週末、もしくは来週の水曜からゴールデンウィークですね。 教室は今週までがレッスンで、来週はお休みです。嬉しい嬉しい長期休み! でも例年ながら、平日はお天気最高なのに連休に入ると雲行きが怪しくなるという。。。 我が家は北陸を経由して関西へとドライブの予定です。今年はどこも混んでそうですね。 あまり人のいないスポットを狙いながら

こんにちは! 新年度がスタートしましたね。我が家も入学式がありましたが、暖かいしお天気も良くて最高でした。 生徒のなかにも、入学式を終えた新・小学1年生がちらほら。幼稚園から小学生へ上がるのって、慣れるまでが大変なんでしょうね。なんだか疲れ気味だったり、やけにハイテンションだったりしてます🌝 レッスンしていてもその様子が垣間見えるので、「頑張って早く慣れてね~」と心の中でひそかに応援してます。

bottom of page