top of page

子供のコロナワクチン接種

こんにちは!Miki Piano Studio ミキピアノ教室です。


我が家にも小学生が二人いるので、コロナワクチンの予防接種をどうしようかな~と、

しばらく接種券を放置していました。


一時期よりは落ち着いてきていたり、身近でかかった方がいなかったので(学校も最近は通常通り)、

副反応のことを考えて急がなくてもいいや、と思ってました。


ただ春休みに入ったあたりから、また増えてきたな~という実感があったので子供のワクチン接種を

決めて受けさせました。決めたはいいけど、そもそも実施している医療機関少なすぎ・・・。


子供は個人の医療機関でしか受けられないので、片っ端から電話しました。

が、入荷量が少ないのもあってほとんど予約終了のところばかり。たまたまキャンセルが出た分と、毎月予約を取る小児科に予約開始と同時に電話して、なんとか接種できました。


気になる副反応も腕の痛みくらいで(いつも元気な方の子が、珍しくダラダラしていたのみで)、熱が出ることもなく終了しました。2回目の方が副反応心配ですが、とりあえずホッとしました。


予約はすぐに取れるかな~と思ってましたが、今でも争奪戦なんですね。甘かったです・・・💦



みなさんも、健康にお過ごしくださいね!Take care and stay healthy!



Miki Piano Studio ミキピアノ教室


閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは! 久しぶりに定禅寺通りを歩いたら、上は黄色の葉っぱに彩られて綺麗でしたが、 足元からは、つぶれた銀杏の強烈なにおいが・・・ それでも、秋らしさを感じられて良いリフレッシュになりました🍂 ありがたいことに最近、立て続けに新しい生徒さんが入会されて 忙しいながらも新しい出会いに感謝です。 現在の空き枠のお知らせです。残席は1枠のみとなりました。 金曜:18:30(30分レッスン) 興味の

こんにちは!ようやく秋めいてきましたね~ 我が家は温泉大好きなので、寒くなってくると乳白色の温泉が恋しくてたまらなくなります。 幸い、東北はそんな温泉がいくつかあるので、日帰りで気軽に行けちゃうのが嬉しい♪ さて、秋がやってくると近づいてくるのが毎年恒例の発表会!! 今年も12月に開催予定です。1年の締めくくりとして、クリスマスの時期に開催です。 発表会まで3か月を切ったところからスタートする、発

こんにちは! 音楽ネタを書くのは久しぶりのような気がします。さぼりすぎて筆が重い・・・ ハノン、皆さん使ってますか? 言わずと知れた、指のトレーニングの超有名どころ。家での練習時、毎回ハノンから始めて指をほぐして、 次の練習曲へとすすんでいく、みたいな使い方をしてる方も多いと思います。 ただひたすらに、5本の指を均等に・正しいフォームで・適度な力(脱力)で弾けるように鍛える教本です。 面白くはない

bottom of page