top of page

耳の調子

こんにちは!Miki Piano Studio ミキピアノ教室です。


先日、いきなり耳の調子がおかしくなりまして。。。まるで、耳の中に拡声器が入っているような感じで

必要以上に声が大きくボワボワ聞こえます。


以前、パリ留学時代にも同じ病気になったことがあったので、すぐに治療開始するべく

さっそく病院に行ってきました。


前の時は、「突発性難聴」と言って、その時はバスの走る音や男性の話声など、特に低い音がすごい耳障りで

参りました。聴音検査をすると、左の低音はほぼ聞こえていなかった。。。!


今回は、右の方が調子悪いなと思っていたけれど、検査してみると左耳の低音があまり聞こえてない。


先生曰く、感じ方と検査の結果とは違うのも普通ですよ~との事。


強めの薬を出してもらい、さくさくっと回復。弱めの薬で2~3週間もあれば治りますよ、と先生は言っていたけれど、音楽家なのでそこは強めの薬で早く治してしまいたい!とお願いしました。


去年あたりから、コロナのストレスなどもあって、同じ症状で来院される方がとても多いらしいです。

今でも毎日、同じ病気の患者さんが来るよ~と。


ストレスや疲れから急になることも多いので、皆さんも気を付けてくださいね♪



Miki Piano Studio ミキピアノ教室


♯仙台市泉区 ♯ピアノ教室 ♯English

 
 
 

最新記事

すべて表示

4月からの新年度に向けて

こんにちは! ここ数週間は雪ばっかりの仙台です。 だいぶ、雪道運転に慣れてきましたが、今年の寒波はすごかったですね。 凍った交差点で止まれず、フラフラと進入してしまうこと2回。本当に他の車がいなくて良かったです💦 さて、4月からの新年度に向けていくつかの改定を行う予定です...

2025年もよろしくお願いします

Happy New Year! すでにバレンタインデー近くですが。。 楽しい冬休みもあっという間に終わり、今は、通常通りのレッスン期間。 発表会もコンクールもない、のんびりと教本に向かえる時期ですが、 みんなそれぞれの課題に取り組んで頑張っています。...

発表会を終えても忙しい生徒たち

こんにちは! 急にここ数日寒くなって、とうとうストーブの出番がやってきました。 そうなると毛布の準備やら衣替えなど、休日にやる事が多くてバタバタとしてます。 今年は発表会が9月と早かったので、その後はのんびりモード。例年、会場の都合で12月に発表会を...

Comments


bottom of page