top of page

オンライン発表会 計画中!

仙台でピアノ教室をオープンして1年。


コロナもあり、去年は一度も発表会を開催できませんでした。アメリカにいる頃は年に2度、毎年開催していたことを考えると、すごく残念。なぜなら、発表会をすると普段あまり練習しない子でも、モチベーションがあがったり、同じ曲を長くやり続けることで、必ずみんな成長するんです。普段よりちょっと難しい曲をしたり、数か月練習して仕上げたものを人前で弾くというのは、ほかには代えがたい経験で、みんな上手くなります。舞台マジックですねぇ。


発表会の演奏がうまくいかなかったとしても、その後のレッスンで、ドドーンとレベルアップしたな~と、いつも感じさせられます。


そんなわけで人前で弾く機会を出来るだけ提供したいと思い、毎年2度開催していました。

なのに仙台ではまだ未開催。。。最初からレッスンに来てくれている子にとっては、1年近く人前で弾くことがないまま。。。今年こそは!ということで春にオンラインで発表会をしよう!と決めました。


これから曲決め・セッティングの勉強などなど慣れない仕事で大変になりそうですが、生徒さんにはぜひ楽しんで練習してほしいと思います。

日本では通常通りのレッスンも行えてますが、アメリカでは今もオンラインスクールにオンラインで習い事。

それならオンラインでつながってしまえ!とアメリカで教えていた生徒さんにも声をかけ、発表会をしようと計画中です。久しぶりの生徒の演奏、楽しみで仕方ありません!


他の人の演奏を聴くのはとても良い刺激になるので、これを機にさらに成長していってくれるといいな、と思います♪



Miki Piano Studio ミキピアノ教室


閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは! 音楽ネタを書くのは久しぶりのような気がします。さぼりすぎて筆が重い・・・ ハノン、皆さん使ってますか? 言わずと知れた、指のトレーニングの超有名どころ。家での練習時、毎回ハノンから始めて指をほぐして、 次の練習曲へとすすんでいく、みたいな使い方をしてる方も多いと思います。 ただひたすらに、5本の指を均等に・正しいフォームで・適度な力(脱力)で弾けるように鍛える教本です。 面白くはない

19:00こんにちは!Miki Piano Studio ミキピアノ教室です。 夏休み、いかがでしたか?我が家も今日から学校が始まり、長かった夏休みが終了です。 我が家は今年は長いお休みを取って、ヨーロッパへと旅行してきました。 旅行大好きな一家なので(子供たち以外は・・・笑)、最高のリフレッシュとなりました! ただ、少々予定を詰め込みすぎて、めっちゃハードスケジュール・・・よく誰も体調を崩さず帰

こんにちは! そろそろ今年の発表会の会場を探さねば、と思いながら重い腰をあげられず。。。 イズミティも来年3月まで改修工事でクローズだし、そうなるとみんな他の会場に流れて混み混みに! 去年は色々と探したのですが、今年は結局昨年と同じ所へと仮予約しました。 こじんまりとしているけど、100名は入る大きさなので多分問題ないでしょう。 それでも、去年はギリギリでした・・・。意外と、お客さんが来るものなん

bottom of page