top of page

譜読みについて

更新日:2021年1月18日

こんにちは。


今日は誰もが避けては通れない、「譜読み」についてです。


譜読み(楽譜を読むこと)はピアノを習い始めた時に、みんなが苦労するものです。

(中にはスラスラとあまり苦労なく、読めるようになる子もいますが。)


音楽を初めて習う場合、楽譜にはたくさんの音符や強弱記号があるので、まるで何が書いてあるのか分かりませんよね。楽譜にはとても多くの情報が書かれています。

演奏家はそれを元に、解釈して、色付けをして自分だけの音楽に仕上げていきます。


楽譜をいかに早く正確に読んでいけるのかが、「読譜力」です。


ピアノを習い始まるとたいてい、右の♪ドレミファソ♪から始まって、

左の♪ドシラソファ♪を習い、それぞれ真ん中の♪ド♪から1オクターブずつを習うのではないでしょうか。


右手の♪ドレミファソ♪はすんなりいっても、左手はちょっと苦手という子もけっこう います。右手がメロディを弾くことが多いので覚えやすいのかもしれません。

利き手も関係しているのかも?

譜読みは、新しい曲に取り組むとき、必ず最初にすることです。

自分で読めるようにならないと、自分で練習できるようになりません。

最初のうちは親がヘルプして音を教えてあげるのもいいと思います。でもいつかは

自分で読めて、練習して、弾けるようにならないと、親も子も大変です。


自分で楽譜を読めるようになる!


これがピアノを習ううえで、最初に身につけてほしい最大のスキルです。


子供の時に譜読みが苦手で、大人になってまたピアノを習い始めたけど譜読みが苦手で面倒だ、と思う方はけっこういるのではないでしょうか。


譜読みが得意になると、新しい曲を弾きたいという意欲につながり、どんどんいろんな曲が弾けるようになります。また曲の仕上がりも早くなります。


では、どうやって譜読みを鍛えていけばいいのでしょうか?


次の回では「譜読みの上達方法」についてお話します。

ぜひ、参考に読んでみてくださいね。


Miki Piano Studio

#譜読み #上達方法 #ピアノ #Miki Piano Studio


閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大人の生徒さんのレッスン

こんにちは! 花粉症がひどすぎて、目が真っ赤な毎日です。。。 薬も飲んでるし、目薬も差してるのに、ボロボロすぎて化粧ではもはや隠せません(笑) 今日は大人の生徒さんのお話。 教室には大人の生徒さんもいます。子供に比べたら圧倒的に数は少ないけれど、アメリカ時代にも 大人の生徒さんがいました。 子ども時代にピアノを習っていて、大人になってから再開したパターンでしたが、 共通しているのは、弾きたい曲がす

4月からの新規生徒募集&空き枠のお知らせ

こんにちは!Miki Piano Studioです。 春めいてきたこの頃、ようやく寒い冬から解放されるのは嬉しいですが、 花粉症が・・・すでにひどいです。毎年、去年より多いって報道されてますよね、常に過去最高を更新だなんて、なんとも嬉しくないニュースですね。辛すぎる! ミキピアノ教室では、4月からの新年度の新規生徒さん募集中です!(若干名ですが) 春から学年や学校が変わるこの時期、ピアノを習ってみ

最年少の生徒さん

こんにちは! 北陸応援割が始まりますね~。我が家は金沢・富山が大好きなので毎年行っているんですが、 3月中旬からGW前までって、ほぼ連休ない。。。春休みはあるけど年度末で忙しいし、週末しか行け無さ そうです。片道6時間もかけて1泊2日はキツイなぁ。。 片道6時間で思い出すのは、バンクーバー。ポートランドに住んでた頃、カナダのバンクーバーが大好きで、頻繁に遊びに行ってました。それこそ片道6時間コース

bottom of page