top of page

プログラム作り

こんにちは!Miki Piano Studio ミキピアノ教室です。


ショパンコンクール、日本人2名入賞、おめでとうございます!すごい快挙ですね。

ショパンは私も大好きな作曲家です。ショパンのピアノコンチェルト、すごく素敵な曲なので

ぜひ聴いてみてください。秋の芸術鑑賞にはもってこいかも♪


さて、いよいよ1ヵ月弱となりました、教室の発表会。


生徒達はそれぞれのペースで頑張っています。仕上がり具合や、発表会にのぞむ気持ちも様々みたいです。

ただ、みんなのんびりしているというか、緊張している子はいなそう・・・本番もその調子でいけるといいな~、緊張するとガチガチになって楽しめないのでね。


私の方は、プログラム作りと格闘中です。

文字の大きさやフォント、挿絵のチョイス、デザイン、プリントする紙の選別等々。。。

細かい作業の連続、ものすごい時間がかかります。しかも、細かい調整が90%出来上がってから続く~💦


プログラムは外注すれば、時間をかけずに見栄えのいいものが出来ますが、最近はPCと良いプリンターがあればある程度の物は作れます。私としては、発表会費が高くなるのは嫌だし、自分で作れば好きなように作成できるので、いつも自分で作ってます。


時間と手間はかかるけど、一年に一度と思えば楽しめます♪

さてさて、どんな紙の色にしようかな~



Miki Piano Studio ミキピアノ教室


♯仙台市泉区 ♯ピアノ教室 ♯発表会

 
 
 

最新記事

すべて表示

4月からの新年度に向けて

こんにちは! ここ数週間は雪ばっかりの仙台です。 だいぶ、雪道運転に慣れてきましたが、今年の寒波はすごかったですね。 凍った交差点で止まれず、フラフラと進入してしまうこと2回。本当に他の車がいなくて良かったです💦 さて、4月からの新年度に向けていくつかの改定を行う予定です...

2025年もよろしくお願いします

Happy New Year! すでにバレンタインデー近くですが。。 楽しい冬休みもあっという間に終わり、今は、通常通りのレッスン期間。 発表会もコンクールもない、のんびりと教本に向かえる時期ですが、 みんなそれぞれの課題に取り組んで頑張っています。...

発表会を終えても忙しい生徒たち

こんにちは! 急にここ数日寒くなって、とうとうストーブの出番がやってきました。 そうなると毛布の準備やら衣替えなど、休日にやる事が多くてバタバタとしてます。 今年は発表会が9月と早かったので、その後はのんびりモード。例年、会場の都合で12月に発表会を...

Commentaires


bottom of page