top of page

新学期スタート

長かった夏休みも終わり、学校もようやくスタートしましたね。今は2期制なので新学期ではないんだろうけど、夏休み終わった後の9月は新スタート!という感じがしますね。


帰省でおじいちゃん・おばあちゃんの家に行っていた子、旅行に行っていた子、地元でのんびり過ごしていた子など、たくさんの楽しい話を聞きながらレッスンスタートです。


かくいう我が家も、ディズニーランド&シーにお盆休みの真っただ中に行ってきました。今年は子供が半額だったので、行くしかない!っと覚悟を決めて行ってきましたが、なんせ激混み!!


コロナ前なの?って思うくらいの混みっぷりでした💦炎天下なのもあって常にペットボトルをたくさん抱えながら遊び倒しました。楽しかったけど、もうちょっと空いてるか涼しい時期がいいですね。


--------------------------------


9月はブルグミュラーコンクール、12月の発表会に向けて曲探しや案内作成など、忙しくなりそうです。

今年の発表会は、大人の部も作ろうかと思っているので、まずはその案内と弾いてくれる人の募集から。

詳しくは次回のトピックにしたいと思いますが、昔ピアノを習ってた親御さん、ぜひ出演してほしいな~!



新規生徒も引き続き募集中です。レッスン時間の空き状況やご相談など、気軽にお問い合わせください。


Miki Piano Studio

ミキピアノ教室

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは!花粉症がひどい季節になってしまいました~ 毎年、ひどいんですが今年は本当に目が開けられない状態です。目薬打ってもかゆいかゆい。。 目に来ると、コンタクトもつけられないし、常に真っ赤な目でお岩さん状態です。 先日は岩手までかつての生徒の発表会に遊びに行ってきました! 彼女の演奏を生で聴くのは数年ぶりでしたが、難しい曲を弾きこなしていて成長ぶりに感激しました。 中学生ともなると、弾ける曲の

こんにちは!今年に入ってゆっくりペースなブログ更新になりつつあります💦 新規生徒募集についてのお知らせです。 現在、ミキピアノ教室では春からの新規生徒を募集しています。 例年、3月になると体験レッスンの申込みなども多くなりますが、人気の曜日(土曜日や平日の夕方)はすぐに埋まってしまいます。現在の生徒さんの空きが出た場合のみ、他の生徒さんにも枠を広げるので 3月体験→4月以降に入会になると、希望の

明けましておめでとうございます!ってもう、2月ですが。 気付いたら2023年が始まって一度もブログを更新しておらずでしたね。 その間、仙台は強烈な寒波で雪・雪・雪でした~。すっかり雪かきで筋肉痛です。 年明けは発表会もコンクールもないからのんびりとスタート。レッスンもカードゲームや、音当ての聴音ゲームなど、ふだん出来ないことを多めに取り入れてます。 曲が増えると、レッスン時間がそれだけで手いっぱい

bottom of page