top of page

新学期スタート

  • rueilparis
  • 2022年9月2日
  • 読了時間: 1分

長かった夏休みも終わり、学校もようやくスタートしましたね。今は2期制なので新学期ではないんだろうけど、夏休み終わった後の9月は新スタート!という感じがしますね。


帰省でおじいちゃん・おばあちゃんの家に行っていた子、旅行に行っていた子、地元でのんびり過ごしていた子など、たくさんの楽しい話を聞きながらレッスンスタートです。


かくいう我が家も、ディズニーランド&シーにお盆休みの真っただ中に行ってきました。今年は子供が半額だったので、行くしかない!っと覚悟を決めて行ってきましたが、なんせ激混み!!


コロナ前なの?って思うくらいの混みっぷりでした💦炎天下なのもあって常にペットボトルをたくさん抱えながら遊び倒しました。楽しかったけど、もうちょっと空いてるか涼しい時期がいいですね。


--------------------------------


9月はブルグミュラーコンクール、12月の発表会に向けて曲探しや案内作成など、忙しくなりそうです。

今年の発表会は、大人の部も作ろうかと思っているので、まずはその案内と弾いてくれる人の募集から。

詳しくは次回のトピックにしたいと思いますが、昔ピアノを習ってた親御さん、ぜひ出演してほしいな~!



新規生徒も引き続き募集中です。レッスン時間の空き状況やご相談など、気軽にお問い合わせください。


Miki Piano Studio

ミキピアノ教室

 
 
 

最新記事

すべて表示
新規生徒の募集状況について

こんにちは! 仙台の桜は、関西に出かけている間に満開の時期は過ぎ去ってしまったみたいです。 今年は、京都でたまたま満開の桜を見ることが出来たので、ラッキーでした🌸 インバウンドで激混みかと思いきや、意外と空いていたのも良かったです。...

 
 
 
4月からの新年度に向けて

こんにちは! ここ数週間は雪ばっかりの仙台です。 だいぶ、雪道運転に慣れてきましたが、今年の寒波はすごかったですね。 凍った交差点で止まれず、フラフラと進入してしまうこと2回。本当に他の車がいなくて良かったです💦 さて、4月からの新年度に向けていくつかの改定を行う予定です...

 
 
 
2025年もよろしくお願いします

Happy New Year! すでにバレンタインデー近くですが。。 楽しい冬休みもあっという間に終わり、今は、通常通りのレッスン期間。 発表会もコンクールもない、のんびりと教本に向かえる時期ですが、 みんなそれぞれの課題に取り組んで頑張っています。...

 
 
 

Comments


bottom of page